9日のドカン下げの分をたった1日で全戻ししてしまいました。
なんのための下げだったのか・・・・(^^;
9日の下げで拾えた方はおめでとうございます。
理想的な短期売買ですね。
こしかぶはもっと下で拾うつもりでしたのでほぼ動かずでした。
ちまちま買ったり売ったりはするでしょうが大きく下げてこなければ
これからまたしばらく虎視眈々と待つことになるのかな?
登録:
投稿 (Atom)
VALU売買のトラブル事例
最近株式市場の動きもぱっとせず売買していないのですが話題のVALUでトラブル(と本人は言っている)事例について株式投資観点から考えてみたいと思います。 トラブルになったと訴えているその人は にしきよさんという方です。 VALUユーザー間でのトラブルに巻き込まれ...
-
株式投資観点からVALUを考える 好きなアーティストが「VALU」というものをやっているようで盛んに何か売りたがっているようでしたので協力できるものなのかどうか、少し調べてみました。 株式投資の観点からVALUについて考えてみたいと思います。 VALUとは何か
-
会社員時代に会社の方針で強制的に401K(確定拠出年金)に加入させられ運用が開始されました。10年かもう少し前かな・・・ そのころの積立金は月額1万円くらいでした。給料から自動で計算されるみたいで人によって若干積立額は違ったようです。 その後リーマンショックで株価暴落。スイ...
-
昨日は久しぶりにIPOに当選してびっくりしました。 ネットマーケティング(6175)です。 今年はまだNISA枠は1円も使っていません。 せっかく非課税になるわけですから絶対的な自信を持って買える株/タイミングで使うのがベストだと思います。 まさにIPO株購入にぴったりで...